

バスに乗ってるとき、こなたとつかさがこたつの話をしてたわ。
こたつは天国と地獄を併せ持つとか何とか・・・
つかさもそうだけど、こなたもこたつにこもってばっかりか・・・
二人ともだらしないんだから!
そういえばもうすぐバレンタインね。
まあ、毎年毎年、普通を装いつつも緊張感が見え隠れする空気はこそばゆいわよね。
「こういう誰もが特別って思える日に告白しあったり思いが通じ合ったらすごく素敵だね」
とつかさ。
つかさは乙女ですな・・・。
私もお菓子会社の陰謀とまでは言わないけどさ。
「よくお金で愛は買えないとか言うけど、バレンタインはある意味お金で愛を表してるよね」
とこなた。
「ゲームでしか恋愛したこと無い奴は言うことがシビアだな・・・」
って言ったら
「まあゲームだと当日よりそれまでにどれだけ高感度をうぷするかが大事なんだよね~」
とか、またいつものように訳の解らないことを・・・。
まあ、私は別にバレンタインって言っても変わったこと無いわよ。
男子も夢見すぎ。
でもこなたは人にチョコあげる予定があるんだって。
まさか手渡しなのかと思ってびっくりしたけど、実際に会ったりするわけじゃなくて
ゲーム内でキャラとしてチョコをあげるんだって。
結局ただのゲームキャラじゃないのよ!ちゃんと人にって言うのかそれ!
そしたらこなたは、ふてくされたように
「私の嫁に何を言う!」
・・・嫁?
こなたによると、こなたは男キャラで、相手は女キャラらしい。
しかも相手の中身は男。
・・・???
ま、まあ、こういうのは各個人が楽しめれば良いのよね・・・





